それでは実際に公道に出てみましょう。

法定速度は30キロですのでスピードの出し過ぎには十分注意しましょうね。

実は原付って最高60キロくらい出るんですよ。この状態で捕まったら30キロオーバーになって、いきなり免許停止になったりします。

そして、私が遥か昔に取得した時、マニュアル5速位の原付って、軽~く90キロくらい出てましたし、ヘルメットも着用義務も有りませんでしたし、二段階右折も有りません。

こう言うゆる~い時代も有ったのですが、そんな法律は長く続く筈も無く、何時しか行われたメーカー側の自主規制も相まって馬力は7.4馬力以下に統一されたり、ヘルメット着用が義務になったりして行く訳です。

その原因は、奥様方がお買いもの用に原付免許を取得する様になり、いきなり公道デビューされた方々の事故が急増した事が原因なんだそうです。

原付は「ゼロハン」と言う形で一つのブランドだったのですが、その牙は引き抜かれ、今に至る訳です。

30キロが法定速度なんて、いくらなんでもおかしく無いかい?と思われるかもしれませんが、小型限定や普通・大型二輪の免許に挑戦しようと言う皆様は30キロは早いと言う事を身に染みて感じる事になるでしょう。

その理由は追々御紹介したいと思います。

で、公道を走る訳ですが、出来れば慣れるまでは御近所様とか熟知した道を走ると言う事にして欲しいです。

出来れば受験用にしか覚えなかった道路標識の意味するところを一度全部読んでおいて欲しいです。原付特有の二段階右折とか反対に二段階右折禁止とか有りますので御注意下さい。

御近所のコンビニとかスーパーとかに出掛けるとか、練習でぐるっと街の道路を走って見るとかね。要するに習うより慣れろです。

原付を初めて運転して感じる事は、ペダルを回さないのに車体が勝手に進む事に驚く訳ですよ。

自転車では味わえない風を感じる事も出来て、ひょっとしたらこの辺でハマるかも知れませんね。

実はここ最近、50ccって販売台数がちょっと減少する傾向に有るのだそうです。その原因は「電動アシスト自転車」の普及により自転車の運転に体力を消耗する事も無く税金も掛からないし免許も要らないと言うお手軽さに由来してるんだそうです。

お子さんを乗せる場合、50ccより自転車の方が装備が充実してる事とメンテナンスが殆ど要らない。

ガソリン給油したりオイル交換したりタイヤ交換したりしなくとも乗り続けられる訳ですから電動アシスト車を選ぶ事に異議申し立てする材料は有りませんよね。

ただ、これだけは言えるのですよ、原付の方が行動範囲が着実に広がると言う事を。 

視野は広がるし、情報量も増えるでしょ。遠くて出掛けられなかったお店にも通う事が出来ますし、景色もちゃんと見えます。

50キロとか100キロとか出してしまうと景色は線となり、あっという間に過ぎ去ってしまう関係上、目的地までの景観って、意外と覚えて無い物です。

30キロって意外と知的なスピードなのかも知れません、ちゃんと考え事も出来るし安全も確かめられるし余裕も有りますしね。

原付二輪で走る時の景色は、優しくて爽やかで風を感じる事も出来る、自転車では味わえない景色だと思います。