今回はワインディングロードの魅力についてお話します。

まず、ワインディングロードとはどんな道なのでしょうか、簡単に言えば「曲りくねった道」が長く続いている道といえば宜しいでしょうか。

特に山道や峠道に多くて、有名どころとは?と聞かれると「奥多摩周遊道路」とか「秩父住環」とか「芦ノ湖スカイライン」とか「箱根ターンパイク」等々など、

キリが無い程沢山有ります。

このワインディングを走る抜ける時に感じるのがバイクとの一体感と言えば宜しいんでしょうか、自分の思い通りに走れてると言う実感、これがとても良いのですよ。

コーナーを綺麗にくるっと旋回出来た時の爽快感は何者にも変えられない体験となるでしょう。

でも、注意して下さいね、こう言う類の道路って一般のバイクも多いのですが、白バイがうじゃうじゃ居ます。

東京ドーム前の道路に沢山屯してますが、峠道の比じゃ有りませんね。彼等は全く気配を感じさせずに背後から迫ってきます。

振り向けば白バイ、そう思っていただいて結構です。

それから、スピードの出し過ぎ防止で路面になんか細工してある事も意外と多いですよ、特にコーナー付近は。例えば路面が微妙にうねってたりとか、

凸凹を感じる横縞が描いてあったりする事が有りますので、知らない峠を走る時はいきなりコーナーに突っ込んで行かないで下さいね。

バランス崩して転ぶ原因になります。初めて走るワインディングは臆病者と言われる位で丁度良いと思います。

ワインディングには限界まで跳ばしてる皆様が沢山おられますよね。コーナリングの技術力を磨こうとする皆様なのですが、一応一般公道ですのであまりスピード出さない様にお願いしたいです。

峠道って近くに有名な観光地が多い物で、御家族で楽しくお出掛けしている方も多いですよ。その横をバイクでガンガン追い抜いて行ったら色んな意味で怖いからって言う理由で二度と来なくなる可能性が有ります。

極端ですがそれが原因で観光客が減少して寂れて行くと言う可能性、考えられません?

もっとも、そんな事になったら取り締まりが強化されたり有料道路になったり最悪二輪車は通行不可とか、そう言う対応になってしまったとすると、ちょっと残念ですよね。

ぶっ飛ばすのを目的とするんじゃ無くて、風や光や景色と一緒に走って見ません?春の新緑、夏の青空、秋の紅葉、冬はちょっと止めた方が良いかなぁ……

特に春先の桜のシーズンには山全体が桜色になってる景色とか、乾いて心地良い空気とか秋の紅葉シーズンには燃える様な紅葉を見て少しは感動しましょうよ、

実は個人的にバイクって、そういう乗り物なんだって思ってて、あんまり忙(せわ)しないく走る物ではないと考えています。

コーナーぎりぎりまで攻めた結果、渓谷に落っこちたとか言う事ならないで下さいね、良く見かけますよ、谷底に落ちて朽ちかけた車体。

俺はそんな事にならないよ思われる皆様、事故は自分だけで起こす物では有りません、コーナーから立ち上がろうとした瞬間、目の前に車線からはみ出した車両の姿じゃかわし様が無いですよ。

結局治療費とバイクのローンだけが残ったとしたらどうします?

いやいや、生きていれば全て軽症、命を落としたりしたらそれまでですからね。

絶対無理せず、自然を満喫しみながら走って行きたい物です。

さて、次回からは大型二輪免許取得のための確信に触れて生きたいと思いますので、どうかお楽しみに。